2012.12/20 訪問コンサート ~井土ヶ谷保育園~
2013.12.12(Thu)
公演記録のアップが大幅に遅れておりますが…^_^;
2011年から毎年伺っている井土ヶ谷保育園。
昨年の訪問コンサートの様子をご報告いたします。
2012年12月20日(木)
訪問コンサート
おとのたね♪のクリスマスコンサート
井土ヶ谷保育園
出演
簗取洋子(ソプラノ)
塚田智(サックス)
堤知恵子(マリンバ・打楽器)
案野弘子(ピアノ)
今回はこちらの4人で行ってまいりました。


色とりどりのダンボール打楽器!
ダンボールだってピアノやシンバル、トライアングルと一緒、立派な楽器です。

おもちゃ楽器でみんなで一緒に演奏しましょう!
どの楽器にしようかな?

「去年ラッパが良かったけど、自分の番がきたら鈴しか残ってなかったの」
「今年はタンバリンがとれたよ!」

毎年来るからこそ聞ける言葉がとても嬉しいです。
そして、みんなで一緒に大合唱&大合奏の「ジングル・ベル」「赤鼻のトナカイ」

あれ?ピアノのひろこお姉さん、サンタ帽子かぶり忘れてない?

いえいえ、よ~く見るとトナカイカチューシャしてますよ♪
「ドレスさわらせて~」
「ドレスの中ってどうなってるの?」

さとしお兄さんのサックス
~ルパン三世のテーマ
カッコ良かったね。

子どもたち、食いついて見て聞いていましたo(^-^)o


しっとりした音楽も元気な音楽も、
井土ヶ谷保育園の小さなお友達は
最後まで笑いながら音楽を感じながら、楽しそうに聞いてくれました。
コンサートの最後は、出演者全員とバイバイタッチでさようなら

私たちが、子どもたちからたくさん元気と笑顔をもらいました。
井土ヶ谷保育園保護者の皆様、井土ヶ谷保育園職員の皆様、
どうもありがとうございました。
今年も伺わせて頂きます!(^^)
お呼びいただきありがとうございます。
また元気なみんなと会えると思うと今からとっても楽しみです。
2011年から毎年伺っている井土ヶ谷保育園。
昨年の訪問コンサートの様子をご報告いたします。
2012年12月20日(木)
訪問コンサート
おとのたね♪のクリスマスコンサート
井土ヶ谷保育園


簗取洋子(ソプラノ)
塚田智(サックス)
堤知恵子(マリンバ・打楽器)
案野弘子(ピアノ)
今回はこちらの4人で行ってまいりました。


色とりどりのダンボール打楽器!
ダンボールだってピアノやシンバル、トライアングルと一緒、立派な楽器です。

おもちゃ楽器でみんなで一緒に演奏しましょう!
どの楽器にしようかな?

「去年ラッパが良かったけど、自分の番がきたら鈴しか残ってなかったの」
「今年はタンバリンがとれたよ!」

毎年来るからこそ聞ける言葉がとても嬉しいです。
そして、みんなで一緒に大合唱&大合奏の「ジングル・ベル」「赤鼻のトナカイ」

あれ?ピアノのひろこお姉さん、サンタ帽子かぶり忘れてない?

いえいえ、よ~く見るとトナカイカチューシャしてますよ♪
「ドレスさわらせて~」
「ドレスの中ってどうなってるの?」

さとしお兄さんのサックス
~ルパン三世のテーマ
カッコ良かったね。

子どもたち、食いついて見て聞いていましたo(^-^)o


しっとりした音楽も元気な音楽も、
井土ヶ谷保育園の小さなお友達は
最後まで笑いながら音楽を感じながら、楽しそうに聞いてくれました。
コンサートの最後は、出演者全員とバイバイタッチでさようなら

私たちが、子どもたちからたくさん元気と笑顔をもらいました。
井土ヶ谷保育園保護者の皆様、井土ヶ谷保育園職員の皆様、
どうもありがとうございました。
今年も伺わせて頂きます!(^^)
お呼びいただきありがとうございます。
また元気なみんなと会えると思うと今からとっても楽しみです。
スポンサーサイト
テーマ : 子どもと一緒にコンサート
ジャンル : 育児