オペラ「ヘンゼルとグレーテル」終わりました♪
2012.03.03(Sat)
簗取洋子と案野弘子が出演致しました
《第21回 神奈川オペラフェスティバル'11 第2夜》
E・フンパーディンク 作曲
オペラ 『ヘンゼルとグレーテル』
無事終了いたしました。
やなとりは「眠りの精」役
あんのは全幕通してオケをピアノ演奏
2人とも共に17:00公演の出演。
同じ舞台に立てて、心強く幸せでした
~舞台写真(GP)~
GPの写真ですので、
案野さんやマエストロ(指揮者)は普段着ですが(^^ゞ
オケはピアノ(連弾)とパーカッション(打楽器)でした。
オペラの舞台に子どもたちが触れる機会はなかなかありません。
親子でのクラシックコンサートを楽しめるような機会を作りたいとの想いで活動している
おとのたね♪メンバーが
今回、親子で楽しめるオペラに出演出来て、皆様に公演を紹介できて
とても嬉しく幸せでした。
おとのたね♪を通じてチケットをご購入いただきました皆様ありがとうございました。
そして、ご来場下さったすべての皆様、どうもありがとうございました。
見に来てくれた、「おとのたね♪」メンバーもありがとうね
次回は葉山でおとのたね♪コンサートですo(^-^)o
葉山のみんな、楽しみにしていてね。
~おまけ~
休憩中に三幕の譜読みをしているあんのさん
(出番が終わってホッとしたやなとりがパチリ)
~これが楽しみ!皆さんからの差し入れ~
《第21回 神奈川オペラフェスティバル'11 第2夜》
E・フンパーディンク 作曲
オペラ 『ヘンゼルとグレーテル』
無事終了いたしました。
やなとりは「眠りの精」役
あんのは全幕通してオケをピアノ演奏
2人とも共に17:00公演の出演。
同じ舞台に立てて、心強く幸せでした

~舞台写真(GP)~
スモークと緑のライトをバックに登場
GPの写真ですので、
案野さんやマエストロ(指揮者)は普段着ですが(^^ゞ
オケはピアノ(連弾)とパーカッション(打楽器)でした。
オペラの舞台に子どもたちが触れる機会はなかなかありません。
親子でのクラシックコンサートを楽しめるような機会を作りたいとの想いで活動している
おとのたね♪メンバーが
今回、親子で楽しめるオペラに出演出来て、皆様に公演を紹介できて
とても嬉しく幸せでした。
おとのたね♪を通じてチケットをご購入いただきました皆様ありがとうございました。
そして、ご来場下さったすべての皆様、どうもありがとうございました。
見に来てくれた、「おとのたね♪」メンバーもありがとうね


次回は葉山でおとのたね♪コンサートですo(^-^)o
葉山のみんな、楽しみにしていてね。
~おまけ~

休憩中に三幕の譜読みをしているあんのさん
(出番が終わってホッとしたやなとりがパチリ)



~これが楽しみ!皆さんからの差し入れ~
スポンサーサイト
テーマ : 子どもと一緒にコンサート
ジャンル : 育児